2023年2月にスペイン・バレンシアを旅行しました。その際にアクセス方法を調べたのでご紹介いたします。
今回は、バルセロナから行きは鉄道を利用し、帰りは飛行機を利用してみました。
バルセロナからバレンシアへの行き方・アクセス 比較(Renfe/バス/飛行機)
| 交通機関 | 駅名 | 駅名 | 移動時間 | 本数(1日) | 料金 | おすすめ | 
Renfe (鉄道)  | バルセロナ Estació de Sants  | Valencia バレンシア ① Joaquín Sorolla (ホアキン・ソロジャ駅) *EUROMED(特急)のみ ② Estació del Nord (北駅) *Torre Oro/INTERCITY /REG. EXPRESS/MD など  | 約2h50〜 6h10  | 約10便  | 約25€〜 | ○EUROMED | 
| 飛行機 Vueling航空 Iberia航空  | バルセロナ空港 (BCN)  | バレンシア空港 (VLC)  | 約1h | 0-2便  | 約20€〜 | ○少ない | 
| バス Alsa社 Avanza社  | ・Estació Nord bus station  (北バスターミナル)  | バスターミナル | 4h15 | 約10便  | 約9€〜 平均30€  | |
| ・Barcelona Airport T1 (空港 ターミナル1)  | バスターミナル | 3h50  | 約10便  | 約9€〜 平均30€  | ||
| ③バスターミナル (Madrid Est. Sur)  | バスターミナル Estacion Bus  | 約4h15〜 | 約6便  | 約30€〜 | 
マドリードからバレンシアへの行き方・アクセス 比較(Renfe/バス/飛行機)
| 交通機関 | 駅名 | 駅名 | 移動時間 | 本数(1日) | 料金 | おすすめ | 
Renfe (鉄道)  | ・AVE(高速列車) ・AVLO/ALVIA/Intercity/LD Madlid- ①Chamartin 駅 (多) or ②Puerta Atocha駅(少)  | Valencia ①Joaquín Sorolla (ホアキン・ソロジャ駅) ② Estació del Nord (北駅) *Regional/MDのみ(少)  | 約1h50〜 | 約15便  | 約15€〜 平均40€程度  | ◎AVE | 
| OUIGO 仏TGVの LCC版 (鉄道)  | ・Madlid-Chamartin 駅 | ①Joaquín Sorolla (ホアキン・ソロジャ駅)  | 約1h50〜 | 約3便  | 約9€〜 | 安い 早い 少ない 遅延あり  | 
| IRYO (鉄道) 伊系のLCC  | 約1h50〜 | |||||
| 飛行機 ①Iberia航空 ②AirEurope  | マドリード空港 (MAD)  | バレンシア空港 (VLC)  | 約1h | ①約3便 ②約2便  | 約30€〜 | |
| バス avanza  | ①マドリード空港 T4 ②マドリード空港 T1  | バスターミナル Estacion Bus  | 約5h〜 | 約3-6便  | 約35€〜 | |
| ③バスターミナル (Madrid Est. Sur)  | バスターミナル Estacion Bus  | 約4h15〜 | 約6便  | 約30€〜 | ||

マドリードやバルセロナからバレンシアまでは両方ともに約350km。
スペインは、とにかくマドリード中心に鉄道が発展しており、バルセロナからは同じ距離にも関わらずAVE(高速鉄道)がないので、時間が余計にかかります。
飛行機だと速いけど。。。本数が少ないのが難点。
空港までのアクセスや待ち時間を考えると、鉄道も候補になりますね。
マドリードからは、総合的に鉄道がおすすめです。
バルセロナから鉄道(高速列車)を利用しバレンシアへ
鉄道・高速列車の種類の比較
| 列車の種類 | 所要時間 | 料金 | 到着駅 | |
| EUROMED(ユーロメッド) | 約2h50〜 | 約38€〜 | 特急 | ①Valencia Joaquín Sorolla駅に到着 | 
| INTERCITY(インターシティ) | 約3h10m〜 | 約26€〜 | 特急 | ②Valencia Estació del Nord(北駅) | 
| TORRE ORO(トーレ・オロ) | 約3h30m〜 | 約35€〜 | 特急 | ②Valencia Estació del Nord(北駅) | 
| REG. EXPRESS(R. エクスプレス) | 約5h50〜 | 約30€〜 | ②Valencia Estació del Nord(北駅) | |
| MD (メディア・ディスタンシア) | 約6h10〜 | 約24€〜 | ②Valencia Estació del Nord(北駅) | 

私は、バルセロナからバレンシアまで2時間50分でいける「EUROMED」を選びました。
時間によってはINTERCITYという選択肢もあるかな。。。
TORRE ORO(トーレ・オロ)までがぎりぎりですかね、これ以上時間がかかるなら、長距離バスの方が便利で早いですからね。
Renfeの座席の種類
| 座席クラス | 内容 | 
|---|---|
| Básico | ・二等席 ・予約変更不可・返金不可 ・荷物の合計3個まで(最大25kg)  | 
| Elige | ・二等席 ・1回変更可能(無料) ・一部返金(70%) ・荷物の合計3個まで(最大25kg) >Elige Standard:二等席 >Elige Comfort:一等席。足回りのスペースと座席の幅が広い  | 
| Elige Comfort | ・Comfort(一等席) ・1回変更可能(無料) ・一部返金(70%) ・荷物の合計3個まで(最大25kg)  | 
| Prémium | ・Comfort(一等席) ・予約変更制限なしで可能 ・乗り遅れ救済:あり(無料でチケットを取り直せる) ・座席指定可能 ・Salas Club(ラウンジ)の利用 ・荷物の合計3個まで(最大25kg)  | 

Premium以外の席では、座席指定は+10€程度でした。
今回は、約3時間の道のりでしたので、広めの Comfort席にしたかったので、「Elige Comfort」にしました。



バレンシアの鉄道駅は、2つあるので注意が必要!
①Valencia Joaquín Sorolla(バレンシア・ホアキン・ソロジャ駅) *EUROMED やAVE





AVEやEuromed を使う場合はバレンシアでホアキン・ソロージャ駅に到着します。
ホアキンソロージャ駅からNord駅までのレンフェの無料送迎バスが、今の所、OUIGOやIRYOは使えないようですので、ホテルは地下鉄の便が良いところがいいかもしれないです。
②Valencia Estació del Nord(バレンシア北駅)  その他*Torre Oro/INTERCITY/REG. EXPRESS/MD 

両駅は、徒歩で約10分ほどの距離があります。
Nord駅構内は、タイルなどの装飾がとても美しいです。




バルセロナからバレンシアへ長距離バス利用する場合
| 都市 | 発着するバス停 | 
|---|---|
| バレンシア | Valencia Estacion de Autobus (バレンシアバスターミナル) | 
| バルセロナ | ・Estació Nord bus station  (北バスターミナル) ・Barcelona Airport T1 (バルセロナ空港 ターミナル1)  | 
バレンシアのバスターミナル
バルセロナのバスターミナル:凱旋門の近く
バルセロナからバレンシアへ 飛行機で約1時間

本数が少ないので不便なのと、LCCということもあり、早めに空港にいっておかないといけないわりには、遅延があったりと余計に時間がかかります。結局前後の時間を合わせると鉄道と同じくらいかもしれません(笑)
乗っている時間は少なくて済みます。
バレンシアは市内から空港までは地下鉄で20分ほどとアクセスは良好です。
マドリードからバレンシアへ 鉄道を使う場合も駅が2つあるので注意
マドリード チャマルティン駅 (Madrid-Chamartín-Clara Campoamor)
マドリードの中心部からレアル・マドリードの本拠地「サンティアゴベルナベウ」よりさらに北にある駅。
セゴビアなどにもこちらからの発着になります。
バレンシア行きはほぼこちらから発着することが多いようです。
マドリード プエルタ デ アトーチャ駅(Madrid – Puerta de Atocha)
バレンシアの駅は主にValencia Joaquín Sorolla 駅 (バレンシアから乗る場合はNord駅もあるので注意)
マドリードからバレンシアへ長距離バス利用の場合
マドリードのバスターミナル
まとめ:鉄道の料金はかなり変動あり、キャンセル・変更不可のものもあるので要注意
- 鉄道のチケットは、安くとるとキャンセルや変更ができないことが多いので注意が必要
 - ただ、変更可能なチケットにすると高くつく場合もありますので、ご都合にあわせてとる必要があります
 - 私の場合、安く取れた場合は、もし都合が合わずにのれなくなったとしても捨てる覚悟でとります(笑)
 - 時期によっては、混んでいて希望の時間のチケットが直近だととれないということもあったりします
 
  
  
  
  
