2023年12月にスペイン・アンダルシアを旅行をしました。その際に、ヘレス空港を利用しましたのでご紹介いたします。
アクセス:ヘレス市内からヘレス空港(電車・バス・タクシー)
ヘレス市内から空港までは約14km
ヘレス市内からヘレス空港までは、電車で7分なのですが、意外と本数が少なく、タイミングが合わないことがあります。
他にもバス利用(M-050 M-052)で約30分ですが、こちらもとっても本数が少ないです。
ということで、タクシーを利用しました。ホテルで呼んでもらいました。

ヘレス空港までタクシーを利用 約20分

ヘレスはアンダルシアの馬文化の中心地の一つで、王立馬術学校(Real Escuela Andaluza del Arte Ecuestre)もあります。
幹線道路を走って、空港へ向かいます。

料金は20.46€(20分)でした。
ヘレス空港でチェックイン

とても小さな空港で、建物内に入るとすぐにチェックインカウンターが並びます。
私たちのフライトはライアンエアー(RYANAIR)
13:00 XRY(ヘレス)発ー14:40 BCN(バルセロナ)着
12:20に搭乗開始予定です。
10:30に空港に到着しましたが、私たちの便が最初の便なのか、全く混んでいませんでした。

制限区域外にもカフェがありました。

保安検査場も開いているのかと不安になるくらい人がいなくて(笑)

一番乗りでサクッとセキュリティーチェックを終えました。
制限区域内には誰もいませんでした。その後、12時ごろには人がワラワラと入ってきました。
あまり早く来る必要はなかったかもしれません。

充電コーナーもありました。

カフェもあります。




カフェのドリンクは少し高めでした。
自販機を見てみます。

こちらの地域原産のお水が一番安かったように思います。同じお水でもメーカーにより値段が変わるのですね。

カフェの自動販売機

カプチーノ1.4€

11:16 ずっと閉まっていた免税店が営業開始しました。

ヘレスのお土産

ヘレスといえば、馬推し。他にはフラメンコの発祥の地。アンダルシアとしては闘牛も有名ですね。

そしてヘレスといえば、シェリー酒が有名ですね。

こちらのお水は1.5€

なんだか、えぐい写真があるなと思ってよく見たら、タバココーナーでした。今ってこんな風になっているのですね。

まとめ:ヘレス空港は市内から近いが、公共交通機関がやや不便
- コンパクトな空港で使いやすく、市内からも距離的には近い
- しかし、時間によっては公共交通機関の電車・バスが本数が少なく使えない不便さがある
- 公共交通機関で移動することを考慮して駅に近めのホテルにしていたが、タクシーなら、離れたところでも良かったかと思った